お客様の声
VOICE
お客様から寄せられた声
voice listレッスンを受けてくださっている方にご感想をうかがいました!
- 
				 少しハードル高いかなとも思いましたが、その時は友達もいたので、勢いで。。。  美宅玲子 今回は、2020年夏に奥多摩ヨガサップに参加したことがきっかけで、国立クラスでヨガ(ピラティス)を継続されている、ひろ様にお話を伺いました。 
 
 いつ、どんなきっかけで、ヨガに興味を持ちましたか?  お客様 15年前ぐらい前に、会社の文化活動で初体験しました。その後、スポーツクラブでもやったことがあります。当時は、リラクゼーション目的でした。   美宅玲子 最初はアウトドアヨガでしたが、いつ、どんなきっかけで、奥多摩ヨガサップのことを知りましたか?   お客様 2020年夏に、奥多摩で水遊びがしたいと思い、友人をsupに誘ったところ、最近ヨガをやってる友人が、どうせならsupヨガがやりたいと。 
 美宅先生のsupヨガを見つけてきたのも、その友人でした。  美宅玲子 偶然でしたね。それを知った時の第一印象は、いかがでしたか?   お客様 テレビの奥多摩のCMで、supヨガのシーンを見かけたことがあったので、自然の中でゆったりと気持ちよさそうだなと思いました。 
 少しハードル高いかなとも思いましたが、その時は友達もいたので、勢いで。。。想像していた以上にとても気持ち良かった   美宅玲子 久し振りのヨガは外で、気持ち良かったですね。 
 国立クラスに参加しよう(通おう)と決めた理由を3つ、教えて下さい。  お客様 1.想像していた以上にとても気持ち良かった。 
 2.価格も魅力。
 3.通いやすさ(場所と時間)  美宅玲子 国立スタジオに通う前、他のスタジオと比べましたか?   お客様 今回は特に比べていません。 
 強いて言うなら、以前通っていたスポーツクラブRenaissanceのヨガクラスを思い浮かべました。頂いたアドバイスに従って、足と膝の向きに注意して歩くようにすると、膝の痛みがなくなりました。   美宅玲子 ヨガを始めて、体調や生活で気づいたこと、変わったことはありますか?   お客様 頂いたアドバイスに従って、足と膝の向きに注意して歩くようにすると、膝の痛みがなくなりました。 
 デスクワークで、腕や肩の稼働範囲が狭まったのにも気づき、意識して動かすようにしています。
 また、呼吸も意識するようになっています。  美宅玲子 ヨガで意識したことが、日常に活きてきて良かったです。 
 私、美宅のレッスンのよい所3つと、悪い所3つあれば 教えて下さい。  お客様 良いところ 
 1.毎回体調を聞き、不調や悩みに合わせてレッスンしてくださること。
 2.説明がわかりやすく、納得できる。
 3.アドバイスが豊富。
 
 悪いところは特に思いつきません。。。
 強いて言うなら、少人数が良いところである反面、定員オーバーにならやすいことぐらいでしょうか。   美宅玲子 ありがとうございます。 
 私、美宅のレッスンや活動の今後の期待・要望があれば、教えて下さい。  お客様 国立クラスの実施回数が増えると嬉しいです。 
 アウトドアヨガイベントも、毎回楽しみにしています。
 御嶽山の宿坊などで、ヨガ合宿なんかも楽しそうだなと思います。  美宅玲子 合宿は機が熟したらやってみたいですね。 
 ありがとうございます。
- 
				 難しいポーズがしたいと思った時にエアリアルがいい!と思い興味を持ちました  美宅玲子 今回は、エアリアルヨガクラスで毎回様々なポーズに楽しく果敢にチャレンジされている、Y.N.様にお話を伺います。 
 
 いつ、どんなきっかけでエアリアルヨガに興味を持ちましたか?  お客様 4年ほど前にヨガをしていましたが、再開したい思い、通常のヨガだと難しいポーズがしたいと思った時にエアリアルがいい!と思い興味を持ちました。   美宅玲子 ルージュ国立クラスをいつ、どこで知りましたか?   お客様 2019年の10月ごろ、HPで知りました。   美宅玲子 その時の第一印象は?   お客様 住んでいる比較的近いところにあるんだ!ラッキー☆   美宅玲子 今のクラスに決めた時、他のスタジオと比べましたか?   お客様 比べませんでした。 1つのポーズでも個々に合わせてやり方を提案してくれます   美宅玲子 なぜ今のクラスに決めたのか、理由を3つ(あれば)教えて下さい。   お客様 ①家から比較的近い 
 ②少人数
 ③雰囲気があったから  美宅玲子 エアリアルヨガは今の生活にどう生かされていますか?または体調や生活がどう変わりましたか?   お客様 身体の中心軸がないこと(エアリアルヨガで、片足で立ち、膝に布を入れて正面から横に振ると軸がぶれている感覚がありました)がレッスンの回数を重ねる毎によくなっていると感じます。   美宅玲子 本当にどんどん、体がコツをつかんでいくようで、快適に変わっていく様子が分かります。ヨガの奥深さを発見されていくことも、お話を伺えて私も嬉しいです。 
 私、美宅のレッスンの良い所3つ悪い所3つ(あれば)教えて下さい。  お客様 良いところ 
 ①丁寧に向き合ってくれる。
 些細な質問にも丁寧に答えてくださります。
 当日でなくても、調べて次週に教えてくれた時、うれしかったし素敵だなと思いました。
 ②ヨガウエアが原色で見ていて元気になる。
 ③1つのポーズでも個々に合わせてやり方を提案してくれる。
 
 悪いところ
 ①悪いところではなく、習い始めた当初は、距離を感じることがありましたが、最近はちょうどよい距離感です!(^^)!   美宅玲子 いつも質問や感想をくださってありがとうございます。私も聞くことや回答を楽しんでいます。 
 
 私、美宅のレッスンや活動の今後の期待、要望を教えて下さい。  お客様 教室のレッスンしかまだ参加したことがないですが、先生は外でのイベントもいろいろと開催されているので、機会をみて参加してみたいです!    美宅玲子 室内と屋外は、感覚が全く違って、また新鮮な発見になることと思います。 
 
 どうもありがとうございました。





