コラム

column

「肩甲骨が硬い」「首を動かすと痛い」~知らないうちに進んでいる猫背!

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2019.12.30

「肩甲骨が硬い」「首を動かすと痛い」~知らないうちに進んでいる猫背!【姿勢美人への道~イメージエクササイズ】2100日目

●肩甲骨が硬いんです。手ごわいです。
健康に気をつけている、ヨガのお客様。
上記のように言います。
私が見るに、その理由は『猫背』
知らないうちに、猫背が進んでいるのです。
猫背は、頭や肩が前に出たまま、背骨も丸く
位置が固まっています
猫背になったまま、腕を動かそうとすると
肩甲骨が、大きくスライドしてくれません。
本来の背骨と肩甲骨の位置であれば
腕を動かすのに連れて、肩甲骨も自然と広くスライドするので、スムーズに動くのですが
猫背の体勢だと
肩関節の可動域は狭まり、腕があまり上がらない
無理に上げようとすると、引っ掛かりを感じるはずです。
Q『バンザイ』をした時に、真上に腕は上がりますか?
腕が頭の真横で上がれば、腕は視界に入りません
腕が視界に入る場合、猫背
肩周りが硬くなっている可能性があります。
肩甲骨を寄せる筋肉が弱くなっており
肩をすぼめる筋肉が硬くなっていて
全体的に筋肉が硬いので、腕は動きづらく
「肩甲骨が硬い、手ごわい」
となるでしょう。
まず、猫背を直していく(それもなかなか手ごわいですが)
ことから、肩甲骨の柔らかさ・スムーズさを取り戻すことができます。

私は、うがいをするのが苦手です。

 

私も実は、意識をしないと猫背になる傾向があって

猫背になっていると(背中がまっすぐなので、人からはあまり気づかれないのですが)

重い荷物を持った時などに頚椎症の症状が出ます。

首肩の凝りと、神経的な痛みです。

 

●うがいは、頭「だけ」を上に向ける姿勢です。

背骨「全体」をしならせるように反るのだと

喉に水が貯められないので、うまく「うがい」ができないのです。

 

頭だけを上に向ける姿勢は

猫背で首が弱いの人は特に、危険な体勢です。

 

猫背だと、肩同様首の関節可動域も狭くなるので

上を向く限界値が小さく、限界を超えて首を痛めやすいのです。

↑らくだのポーズ

ガクッと頭を後ろに倒してしまってもいいポーズなのですが

猫背傾向で首が弱い人がそれをするのは、おすすめしません

 

私も、首の筋肉で頭がガクッと倒れないように保っています。

 

猫背を直すことで

●頚椎症も出にくくくなりますし

首や肩の可動域が広がって、硬さを感じにくくなるでしょう。

 

▽▽レッスンはこちら▽▽

▽▽オンラインレッスンはこちら▽▽

▽▽レッスン風景はこちら▽▽

▽▽お客様の声はこちら▽▽

お問い合わせ・メッセージ