コラム

column

【瞑想って何?】何も考えてはいけない?|ヨガでできる瞑想のやり方・メリット【動画あり】

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2023.03.14

【瞑想って何?】何も考えてはいけない?|ヨガでできる瞑想のやり方・メリット【動画あり】

著者:美宅玲子(ヨガ・ピラティス・美姿勢インストラクター)HP: https://mitakureiko.com

 

瞑想・マインドフルネスという言葉を聞いたことはありますか?

『何か良いことはありそうだけど、実際どうするのか分からない』

『何も考えない’無’にならないといけない?難しそう』

そんなイメージをお持ちの方もいると思います。

今回は、ヨガで行う瞑想とその効果について、動画付きでご紹介致します。

 

▼目次

① 瞑想とは何をすること?

② ヨガで行う瞑想法

③ 瞑想のメリット

 

① 瞑想とは何をすること?

瞑想とは、何も考えないことではなく

-自分の内側から湧き起こる感覚

-自分の外側で起こることを感じる感覚

にありのまま耳を澄ませていき「今ここ」の感覚を感じることです。

 

ありのままの自分を受け入れることでもあります。

感じたことに対して「いい、悪い」と判断したり、今ここではないことを考えることとは違います。

ただ、自動的に考えていることに気づいたら、それも「考えていたな」とただ認めることです。

 

② ヨガで行う瞑想法

それでは、ヨガで瞑想はどのように取り入れられているのでしょうか。

ヨガでは、体を使って様々なポーズを取ります。

ストレッチをしたり、筋力を使ったり、バランス感覚を使ったりします。

すると、私達は「今ここ」の身体の感覚や呼吸の状態に意識を向けやすくなります。

 

例えば、脚の筋肉が突っ張るとか、筋肉に力を入れている感覚、血流が良く温かくなる感覚などです。

ポーズは身体に刺激を与えるので、身体にとっては少しストレスです。ですが、ポーズを取るからこそ、刺激を与えた後ポーズを解いた時に、快適さや解放感、リラックスを感じることができます。

 

ポーズを解いてリラックスした時は、何も考えない「無」の状態になっていることが多く、結果として頭が静かになります。

 

③ 瞑想のメリット

瞑想をすることで、日々の生活で無意識だった感覚に気づき、自分自身を丁寧に大切にすることができます。

今ここに着目することで、ストレスの原因を取り除くことができます。

動かずに瞑想することが苦手な方は、まずヨガやウォーキングなどで動きながら身体の感覚に耳を澄ませてみることをおすすめします。

 

動画で確認してみましょう。

 

■インストラクターによる他の動画を見る(Youtubeチャンネル)

https://www.youtube.com/channel/UCdlLFLUjGvyTeCGuDTU6SjQ

お問い合わせ・メッセージ