コラム

column

【外反母趾・体幹強化にも必須】膝下安定エクササイズ【動画】

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2021.10.05

【外反母趾・体幹強化にも必須】膝下安定エクササイズ【動画】

こんにちは。美姿勢&ヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。

足をケガしやすい、腰を痛めやすい、外反母趾などゆがみがある

など不安定な不調はありませんか?自分ではコントロール不能と思われがちなケガやゆがみでも

原因が分かれば、自分で予防・対処できます。

今回は、膝下の姿勢のクセにある原因をチェックして、自分で予防するエクササイズをご紹介します。

 

●膝下が不安定だと、骨盤から上も不安定に

立った時の「土台」となる膝下部分。そこがグラグラと不安定だと、上に積み重なっている骨盤から上半身も

ゆらゆらと安定しませんね。

普段痛みやゆがみがひどくならない限りあまり気に留めない膝下ですが、実は大切な役割を果たしています。

 

●膝下不安定度チェック

それでは、膝下が不安定になっているかどうか、チェックしてみましょう。

裸足で床に立ちます。膝立ちから一歩前へ踏み出す写真のような脚の体勢になってみましょう。

・前足の指、特に親指が浮くことはありませんか?

そうすると、膝の位置が左右にグラグラします。

・また、膝が内側へ入ることはありませんか?

土踏まずがつぶれ、足の親指の踏ん張りや自由が利きづらくなり、外反母趾の原因になります。

 

●膝下を安定させるエクササイズをしよう

足指・足裏を地面に着き

膝下を垂直にするように鏡で確認し

骨盤から上体が垂直に安定していることを確認しましょう。

そのまま、前腕を胸の前で重ねて、背骨をツイストします。

骨盤から下が動かないように、気をつけましょう。

大切なのは、どんな動きをした時も、膝下のポジションに変化がないことです。安定させることです。

そのためには、体幹の筋肉やお尻、ももの周りの筋肉のバランスも大切です。

小さな動きから始めて、膝下の安定をキープする練習をしていきましょう。

 

 

動画でチェックしてみましょう。いかがですか?

裸足で行うことで、足裏の着き方のクセや、足裏の体重のかけ方がどうなった時にぐらつくのか、自分で知り

修正することができます。

膝下が安定すれば、上半身の余分な緊張が抜け、肩もリラックスしやすくなり、凝りにくくなります。

外反母趾、膝の痛み、腰痛、肩こりなどが気になる方は、足元の状態もぜひチェックしてみて下さいね。

 

レッスンで実際に体験してみたい方は、こちらから

オンライン参加も可能なクラスもあります。

お問い合わせ・メッセージ