コラム

column

【お腹引き締めたい人必見】腹筋で姿勢を支えるヨガ|船のポーズ・Vのポーズ【動画あり】

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2021.11.06

【お腹引き締めたい人必見】腹筋で姿勢を支えるヨガ|船のポーズ・Vのポーズ【動画あり】

 

こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティスインストラクターの美宅玲子です。

「お腹を引き締めたい」と思うことはありますか?

そのためには、腹筋運動をたくさんやらないといけないでしょうか?

実は、腹筋は普段の姿勢を支えるために、常に使われている「はず」なのですが、それをお休みしていることが多いので、お腹がゆるんでしまっているのです。

腹筋を正しく使って姿勢を維持していれば、引き締まったメリハリあるお腹をキープすることができます。

今回は、ヨガのポーズを通して「姿勢を維持する腹筋」を活性化する方法を、動画付きでご紹介いたします。

 


 

▼目次

① 姿勢をキープするために使っている「お腹を引き締める腹筋」とは?

② 「お腹を引き締める腹筋」お休み度チェック

③ ヨガのポーズで「お腹を引き締める筋肉」を使ってみよう!

 


 

① 姿勢をキープするために使っている「お腹を引き締める腹筋」とは?

 

姿勢をキープする筋肉と、お腹を引き締める筋肉は、実はほとんどイコールです。

お腹の奥に、コルセットのようにぐるりと内臓を取り囲む筋肉があります。

胴体をまっすぐ保つために、コルセットの筋肉と、背骨を一本ずつつなぐ筋肉、骨盤を下から支えるハンモックのような筋肉があり

それらの筋肉を使う(活性化する・引き締める)ことで、お腹を引き締め姿勢をキープすることができます。

 

② 「お腹を引き締める腹筋」お休み度チェック

 

それでは、皆さんが「お腹を引き締める腹筋」を普段使えているかどうかのチェックをしてみましょう。

☑椅子に座っている時、腰を丸めて背もたれによりかかる習慣がある

☑電車内などで立っている時、壁に寄り掛かっている

☑お腹を机に押し付けて立ったり座ったりする習慣がある

☑反り腰である

☑お腹を突き出したりして、ポッコリが気になる

☑左右どちらかのお尻に体重を掛けて座る

☑左右どちらかの足に体重を掛けて立つ

 

いかがでしょうか?どのチェックも、姿勢を支える腹筋がお休みして起こる姿勢です。

当てはまるものはありましたか?姿勢が崩れるだけでなく、お腹が出たりたるんだりする原因となります。

 

③ ヨガのポーズで「お腹を引き締める筋肉」を使ってみよう!

 

姿勢をまっすぐキープする腹筋を使えるようになるために、ヨガのポーズを通して練習をしてみましょう。

・船のポーズ

両膝を立てて座り、骨盤から背骨をまっすぐにします。腕を前に伸ばします。

リクライニングシートを後ろに倒すように体を斜め後ろへ倒し、余裕があれば両足を浮かせてキープします。

その時使っている筋肉が、胴体周りをまっすぐキープするための筋肉です。

その筋肉を使っている感覚を覚えたまま、上体を起こして脚を下ろしてみましょう。

 

・Vのポーズ

足裏を合わせて座り、両手でそれぞれの足の親指をつかみます。

骨盤から背骨をまっすぐに保ち、お尻に体重を掛けます。

足を浮かせながらバランスを取り、徐々に足を開き伸ばしていきます。

骨盤から背骨のまっすぐをキープするために、下腹の奥の重心を意識するといいでしょう。

バランスを取るために使っている、お腹周りの筋肉を覚えたまま、脚を下ろして座ります。

 

 

いかがでしたか?

腹筋を使った後は、姿勢をまっすぐに維持しやすいことを実感するでしょう。

ヨガポーズは、意外と腹筋を使い、姿勢を維持する筋力を鍛えることができます。

レッスンで体感してみたい方はこちらからスケジュール・空き状況をご覧ください。

お問い合わせ・メッセージ