コラム

column

『腸の調子』に心身(体調)が左右されやすい人の、健康の考え方

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2020.07.08

『腸の調子』に心身(体調)が左右されやすい人の、健康の考え方

鳥腸が体調に影響を及ぼすわけ
便秘や下痢など、腸の不調に悩む人は少なくありません。
肩や腰が痛い場合も、気になって落ち込みやすいですが
腸はより心身の調子と直結して、不調が体調に影響します。
ハート腸は第2の脳
と言われるほど、脳から独立して働く多くの神経細胞があり、腸も怒ったり悲しんだりすると言う人もいます。
ハート腸内環境が免疫や自律神経に関わる
そもそも腸の働きは自律神経に支配されているので、腸の不調が自律神経の乱れと大いに関係があります。
腸内細菌のバランスは、免疫力に関わり
体調を左右します。

鳥腸の様子が気になる

ショボーン「気にしなければいいんだけど

便秘だと、出ないことが気になってイライラするし

下痢だと、気力が出なくて落ち込む。」

という方がいます。

私達には目、耳、鼻、舌などで感じる五感の他に

腸で感じる内的感覚があり、それが快不快につながっています。

私は摂食障害の時から便秘・下痢の腸の不調があり

それが、心の大きな関心事になっていました。

食べたものが出ないと、太ることが怖くて気になって仕方ない。

出るまで待つことができず、すぐに下剤を飲んでいました。

下剤を飲むと、下痢になり、足腰の力が抜けたりするのですが

それでも便秘よりはましだと思って、そこはあまり気にしませんでした。

毎日毎日、食べたものが出るまでは、落ち着いて生活する気分にならなかったものです。

今は、多少思ったようには出なくても

仕方ない、腸のことを忘れて仕事に没頭することもあります。

腸が先か、精神が先かは分かりませんが

腸がものすごく気になる場合は、精神の調子が落ちている可能性があります。

精神が元気なら、腸のことをそこまで突き詰めて気にしないでいられるからです。

私はまだ躊躇なく下剤を飲みますが

それでも摂食障害が治ったと思うのは

腸の調子に、心の調子や体調が、以前ほど左右されなくなったからです。

なので、腸の調子を整えることはもちろん大切ですが

腸の調子に心が激しく左右される傾向がある人は、同時に

『調子がベストでない腸の感覚を許す』

『腸のことから意識を別に向けられるフラットな心』

を意識することも、腸のストレスを減らし

巡りめぐって腸の状態を良くすると考えます。

私が摂食障害や心の病を克服した話はこちらの拙著下矢印

『こころを磨くヨガ』現代書林

右矢印オンライン含むレッスンスケジュールはこちら乙女のトキメキ

国立・国分寺のヨガ教室RepureBODY 美宅玲子

お問い合わせ・メッセージ