コラム

column

柔軟性アップ~ヨガとピラティス、どちらをしたらいい?

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2020.07.13

柔軟性アップ~ヨガとピラティス、どちらをしたらいい?

 

猫ヨガもピラティスも、目指すことは同じ。ルートが違うだけ。

 

 

ヨガとピラティス、何が違うの?

 

という方もいると思いますが、その質問に関しては、過去の記事や今後の記事に譲るとして

 

 

(ざっくり

イエローハートヨガ紀元前3000年近く前インドで発祥した座法・呼吸法・瞑想を中心とした健康法

 

イエローハートピラティス約100年前ドイツ人のピラティス氏が考案した、呼吸とともに体幹・四肢をコントロールする健康法

 

 

目指すことは同じです。

右矢印心身(心・体・魂)の調和が取れた健康

 

 

ルートが違うのですね。

やり方が違う。

 

 

猫ヨガの柔軟方法、ピラティスの柔軟方法

 

 

例を挙げてみます。

ヨガにも、ピラティスにも、股関節の柔軟に関わるポーズやエクササイズがあります。

 

 

イエローハートヨガでは、分かりやすく『ストレッチ』をすることが多いです。

 

 

筋肉をストレッチをすることで、股関節を開いていく。

 

 

イエローハート一方ピラティスは、体幹の筋肉を使って(鍛えて)

体幹が安定するので、股関節周りの筋肉の余分な緊張が抜けて

股関節が柔らかくなる。

 

 

安心して、リラックスして、脚を動かせるようになります。

 

 

 

筋肉を柔らかく伸びやすくするのか(ヨガ)

余分な筋肉の緊張をリラックスさせるのか(ピラティス)

 

 

アプローチは違っても、目的は同じです。

人によって、必要なアプローチ・合うアプローチは違うので

インストラクターとしては、それを見極めてアドバイスをします。

 

 

イメージが参考になったら嬉しいですニコニコ

 

 

レッスンで受けてみたい方は

右矢印オンライン含むレッスンスケジュールはこちら乙女のトキメキ

国立・国分寺のヨガ教室RepureBODY 美宅玲子

お問い合わせ・メッセージ