コラム

column

「首・肩の痛み」はこの動きで予防できる!凝らない動き方

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2020.10.20

こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティス・オンラインインストラクターの美宅玲子です。

☑首・肩を動かすと痛い

☑動かしにくい、凝っている

という方に、今すぐできる「凝らない・痛まない動き方」をご紹介します。

 

■首・肩を動かすと痛いわけ

なぜ首や肩を動かすと痛いのかというと

例えば首や肩周辺の背骨回りが「猫背」のままになっていて、筋肉がそのまま固まり

首や肩の関節だけを動かそうとするため、周辺の筋肉が「引きつれ」を起こすからです。

 

首をねじって後ろを向きたい場合、首だけでねじろうとして、背骨回りの筋肉は固まったまま(特に猫背)だったら

当然後ろまでは向けないし、首に無理がかかって痛む可能性があります。

 

しかし、ヨガの「ねじりのポーズ」のように、背骨も一緒にねじってあげると

首だけに負担がかからず、背骨回りの筋肉もほぐれて、後ろが見やすくなります。

 

■全身を意識して、周辺の筋肉と一緒に動くこと

全身は、筋肉を通してつながっています。

肩関節を動かすには、腕や肩回りの筋肉だけでなく、体側や背中や胸回りの筋肉も伸び縮みさせる必要があります。

それら周辺の筋肉が固まって(猫背などで)いると、肩は正常に動かず、痛みを感じます。

 

ですから、腕や首など、体の一部を動かす際も

☑周辺の筋肉が一緒に動くこと

☑背骨も少し動くこと

を意識しながら動かすと自然でいいです。

 

 

↑動画で説明しました。どうぞご覧ください。

icon「美宅玲子の首肩すっきりレッスン」DVDなどのレッスングッズはこちらから
美宅玲子

 

 

お問い合わせ・メッセージ