コラム

column

下腹凹ませ・猫背解消・柔軟性アップ…【壁】をつかうエクササイズの万能性【動画あり】

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2023.07.26

下腹凹ませ・猫背解消・柔軟性アップ…【壁】をつかうエクササイズの万能性【動画あり】

■著者:美宅玲子(ヨガ・ピラティス・美姿勢インストラクター)HP: https://mitakureiko.com

 

「ジムやスタジオに通うのはハードルが高いから、気軽に自宅でエクササイズをして、健康や美容に役立てられたらいいな」

そう思う方には、実は「壁」がいいパートナーになってくれます。

 

壁は動かないので、身体を着けてフォームをチェック&修正したり、姿勢が崩れないようにサポートしたりすることができるのです。

 

今回は「下腹を凹ませる」「姿勢改善」のための壁エクササイズを、動画付きでご紹介致します。

 

▼目次

① 下腹を凹ませる壁エクササイズ

② 首コリ予防&姿勢改善·壁エクササイズ

③ 肩こり予防&背中柔軟·壁エクササイズ

 

① 下腹を凹ませる壁エクササイズ

壁に寄りかかって立ち、膝を軽く曲げます。

息を吸って、吐きながら腰を壁に広く強く押し付けます。

吸いながらゆるめます。これを何度か繰り返して慣れてきたら

 

息を吐く時に、さらに下の仙骨(お尻の間の平らな骨)を壁に押し付けてみます。

下腹を凹ませる力を使うことが分かります。

何度か繰り返して慣れてきたら

 

壁がなくても同様の筋肉が使えるように、意識して練習してみましょう。

動画はこちらです↓

 

【関連記事】【下腹ポッコリなおし】ピラティスで骨盤から姿勢改善!【動画あり】

 

② 首コリ予防&姿勢改善·壁エクササイズ

壁に後頭部·背中をつけて座るか立つかします。

後頭部を壁に転がすようにして、上を向いたり下を向いたりしてみましょう。

 

普段の生活では、下を向く時、頭が前に倒れて首肩が凝る原因になりますが

壁につけることで、首の筋肉をリラックスさせることができます。

 

同様に、後頭部を壁に転がすようにしながら、右や左を向いてみましょう。

 

横を向く時も壁に頭を着けることで、アゴを引くことができ

頭が前に出ず、凝らない首のポジションを作ることができます。

 

動画はこちらです↓

 

【関連記事】【自分でできる筋膜リリース】首肩コリ・股関節をほぐす方法【動画あり】

 

③ 肩こり予防&背中柔軟·壁エクササイズ

壁に肩甲骨と背骨を着けて立ちます。

肩甲骨の外側を壁に押し付けたり、内側を壁に押し付けたりを交互に行います。

肩甲骨の外側を押し付けると、胸を張る感覚が、肩甲骨の内側を押し付けると、肩甲骨の間をストレッチする感覚が分かります。

 

次に、背骨が自転車の車輪だと思って、壁上を上下に転がしてみましょう。

滑らかに転がりますか?背中の筋肉をマッサージして柔らかくすることができます。

 

動画はこちらです↓

 

【関連記事】【スマホ首、何がいけない?】背骨の位置と健康の深い関係|姿勢改善【動画あり】

 

■インストラクターによる他の動画を見る(Youtubeチャンネル)

https://www.youtube.com/channel/UCdlLFLUjGvyTeCGuDTU6SjQ

お問い合わせ・メッセージ