コラム

column

【腹筋運動をすると首が痛い】ピラティスインストラクターが答える|なぜ?どうしたらいい?|お悩み解決コーナー【動画あり】

  • 身体・姿勢・健康に関するコラム
  • 2022.07.17

 

【腹筋運動をすると首が痛い】ピラティスインストラクターが答える|なぜ?どうしたらいい?|お悩み解決コーナー【動画あり】

■著者:美宅玲子(ヨガ・ピラティス・美姿勢インストラクター)HP: https://mitakureiko.com

 

ピラティス・エクササイズを経験して

・腹筋運動をすると首が痛い

・頭や首を持ち上げるように動かすと、首が痛い

という印象を持ったことはありませんか?

 

首が痛いから、ピラティスが不快で断念した方もいるのではないでしょうか。

それは、腹筋の使い方と首・頭の動かし方(イメージ)が間違っているからです。

 

今回は、首が痛くならない腹筋運動のやり方と、体の動かし方・イメージのコツを、動画付きでご紹介します。

 



① 腹筋運動で首が痛くなる理由

腹筋運動で首が痛くなる理由は

・首を曲げて、最短距離で頭を前に引っ張ってこようとする

からです。

 

腹筋運動というと、上体を起こさないといけないと思うので

焦って頭だけでも前に引っ張ろうとしてしまいます。

しかし、それでは腹筋が使えないどころか、首を不自然に曲げて痛めてしまいます

 

腹筋が十分に使えない分、頭を引っ張って、上体を起こした「つもり」になりたくなるのですね。

気持ちは分かりますが、腹筋を鍛える効果がないので、まずは正しい腹筋の鍛え方を学びましょう。

 

② 正しい頭と首の位置とイメージ

当然ですが、頭は背骨の延長にあります。

頭は、どのような体勢にあっても背骨の延長にあり、首が伸びて頭が遠ざかる(ヘルメットを引っこ抜くように)場所にあると

自然で痛めにくいです。

 

自然な背骨の伸びた位置の延長に頭が来ていれば、首肩の筋肉に負担がかからず、痛めにくいですが

頭の位置が自然な背骨の伸びの延長から外れていると、首肩の筋肉に負担がかかってしまい、痛めることになります。

 

③ 首が痛くならない、正しい腹筋運動のやり方

それを踏まえて、腹筋運動を行ってみましょう。

膝を立てて仰向けになります。

両手で頭蓋骨を持ちますが、ヘルメットを持って引き抜くようにしましょう。

 

お腹の上にボウリングの球を乗せたように凹ませ、腰を広く重たく床に沈めるイメージで腹筋を使いましょう。

・前に頭を「上げる」のではなく

・腰で床を「下へ押す」

その結果、頭が勝手に上がってくるのですが、その際頭を首から引き抜く方向に、引き伸ばしましょう。

 

 

頭は背骨の延長にあり、自然な位置なので、首を痛めず

なおかつ頭を引っ張らない正しい腹筋の使い方をすることで、快適に効果的に腹筋を鍛えることができます。

 

【関連記事】首・腰痛を予防する「腹筋運動」のコツ2選|効果的なやり方【動画あり】

【関連記事】「腹筋運動で首が痛くなる」人のための【安全で効果的なエクササイズ】動画あり

【関連記事】【腹筋のやり方3選】正しいやり方ってあるの?|効率的に鍛える拮抗筋のはなし【動画あり】

 

■オンラインレッスン最新情報・スケジュール・お申込み・ご質問はこちらから

友だち追加

■オンラインレッスンの詳細はこちら

お問い合わせ・メッセージ